入国前結核スクリーニングが始まります!Japan Pre-Entry Tuberculosis Screening【JPETS】

入国前結核スクリーニングが始まります!Japan Pre-Entry Tuberculosis Screening【JPETS】
★Please scroll to the bottom of the page for English version★
こんにちは!めぐみ国際行政書士事務所です。
2025年より、中長期にわたり日本に滞在予定の外国人の方を対象とした、入国前結核スクリーニングが開始されます。
『結核』というと、過去の病気だと感じるかもしれません。しかし現在日本では、毎年約10,000人が新たに結核を発症し、1,500人が亡くなっています。近年海外からの入国者の増加に伴い、外国生まれの方の結核患者数が増加していることから、外務省・厚生労働省・出入国在留管理庁は、日本入国前に結核を発病していないことの証明書である【結核非発病証明書】の提出を義務付ける、入国前結核スクリーニングの開始を決定しました。
この制度は日本の公衆衛生を守るための制度ですが、申請者の方自身が安心して日本での生活をスタートするためでもあると感じています。海外で過ごすことが多い私自身、滞在中に肺炎、中耳炎、胃腸炎、インフルエンザなどに罹患し、現地の病院を受診しました。異国での療養はとても心細いのです。言葉も十分に通じない、食事も慣れないものばかり、その薬はなんですか,,,?!の連続、そして、医療費がいくら掛かるのか。
慣れない地での生活は心配や不安が沢山。制度開始により、日本入国に向けた準備がひとつ増えてしまうのですが、1つでもリスクを減らすために、時間に余裕をもって受診をして頂けたらと思います。
ではこれから、制度の詳しい流れをご紹介します。
対象となる方と開始時期
- 国籍
フィリピン・ベトナム・インドネシア・ネパール・ミャンマー・中国 - 滞在期間
中長期在留者(3カ月以上日本に滞在する方)並びに、デジタルノマド及びその配偶者又は子 - 対象外となる方
再入国許可、みなし再入国許可を有する方・短期滞在の方・外交又は公用の在留資格が決定された方・JETプログラム参加者・JICA研修員(長期・短期)・JICA人材育成奨学計画(JDS)留学生・大使館推薦による国費留学生・外国人留学生の教育訓練の受託事業・当該国とのEPAに基づく看護師、介護福祉士・特定技能外国人・家事支援外国人材受入事業(特区法第16条の4)
結核スクリーニングの流れ
①指定健診医療機関受診
申請者の方の国にある指定健診医療機関(日本政府が指定した医療機関)にて、問診・診察及び胸部レントゲン検査を実施し、結核の疑いがある場合には喀痰検査を実施します。費用は申請者負担です。
②結核非発病証明書の発行
検査で結核を発病していないと判断された場合、指定健診医療機関から【非結核発病証明書】が発行されます。有効期限は、胸部レントゲン撮影の実施日から原則180日間です。
③結核非発病証明書の提出
発行された【結核非発病証明書】を、在留資格認定証明書交付時(在留資格認定証明書を取得せずに在外公館で査証証明を行う場合は査証申請時)に提出します。入国後に提示を求められる場合があるため、【結核非発病証明書(本人控え)】は大切に保管してください。
スケジュール
◆フィリピン・ネパール
健診受付開始:2025年3月24日予定
結核非発病証明書の提出義務付け:2025年6月23日予定
◆ベトナム
健診受付開始:2025年5月26日予定
結核非発病証明書の提出義務付け:2025年9月1日予定
◆インドネシア・ミャンマー・中国
健診受付開始:未定
結核非発病証明書の提出義務付け:未定
最後に:困ったときはご相談ください!
入国前の手続きは複雑な事も多いかと思います。手続きに関する悩みや不安を感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。
めぐみ国際行政書士事務所は、親しみやすさと分かりやすさを大切に、皆さまが安心して日本での生活を送れるようお手伝いします。

「こんなことで相談していいのかな?」と思うような小さなことでも、どうぞ気軽にお問い合わせくださいね。
OVERVIEW
From2025,
nationals who will stay in Japan for more than 3 months for work or study will be screened for tuberculosis before entering Japan.
The flow of pre-entry tuberculosis screening is as follows.
【STEP1】
At the designated medical institution for medical checkup in your country,
Medical interview, physical examination, and chest X-ray
【STEP2】
After a diagnosis of no suspicion of Tuberculosis, a “Certificate of Non-occurrence of Tuberculosis” will be issued.
【STEP3】
When applying for a Certificate of Eligibility, submit the “Certificate of Non-occurrence of Tuberculosis
The start date of this system differs depending on the target country,
The earliest are the Philippines and Nepal.
The medical checkup is scheduled to start on March 24.
If you are planning to enter Japan, you need to take the medical examination as soon as possible‼︎